• メッセージイメージ写真
  • メッセージイメージ写真
  • メッセージイメージ写真
  • メッセージイメージ写真

私たちは、投資の力で
地球環境を再生する、
金融のプロフェッショナル
集団です。

私たちを取り巻く自然環境をより改善し、次世代を担う子供たちにより良い自然環境を残したいという思いから、手遅れになる前に、私たちも微力ながら自然環境の回復に尽力することで社会課題の解決に貢献したいと考えております。
 誰かが時間と労力を使い、資金を投資しなければ自然環境は改善されないところまで来ており、この状況を改善するために、最先端金融手法と投資活動を通じて環境改善に貢献しようとEFインベストメント(Environment Friendly Investment)が立ち上がりました。  EFインベストメントのビジネス領域は、私たちの生活に密着した、①日常生活で使う電気を再生可能エネルギーから調達する(Renewable Energy)、②資源を再活用するリサイクル(Re-Cycle)、③金・銀・銅及び中古品を再活用するリユース(Re-Use)、④限られている資源の確保・保全(Preserve)の4つを環境分野としております。  国は、再生可能エネルギー電源を2030年までに全体の36~38%まで伸ばす目標を掲げており、環境分野に関するマーケットは、 マクロ成長があります。  当社の投資家の皆様のために、 投資銀行経験者、デベロッパーの専門家を集め、 最小限のリスクと最大限の利益をもたらすためのプロ集団がEFインベストメントです。

私たちのコミットメント

  1. マクロ成長のある再生可能エネルギー事業(Renewable Energy:太陽光、バイオマス、風力、蓄電池所等)の投資・管理
  2. リサイクル・リユース事業を使った金融商品組成への邁進(Re-Cycle:都市鉱山、産業廃棄物を使った発電ビジネス、フードロス削減ビジネス、Re-Use:中古品の再活用)
  3. 資源の再活用・保存(Preserve:金・銀・銅の再活用)
  4. リユースの金を再活用したステーブルコイン発行
  5. 事業型クラウドファンディング(Crowd Funding:個人投資家の方も少額で環境改善プロジェクトに投資ができるサービス)
  6. グリーンエネルギーの電源を使った暗号資産・ビットコインのマイニング
  7. 環境関連のM&Aなどの金融コンサルティング
  8. 環境関連の不動産開発(再生可能エネルギー電源を使ったAIデータセンター、ゼロ炭素排出の物流センター等)